『彼らが望んでいることだし(´・ω・`)』
気圧ソコソコ、何とか今日は眠り深く、そのおかげか昼前に起き上がる。
寝つき悪く寝不足で不調の昨日が嘘のよう(´・ω・`)
まあ、頭に幕がかかっているし、未だ、花粉に悩まされているけども(ため息)
久しぶりの晴れ間に、家の座布団を久しぶりに干すなど。
ペタンこが、めっちゃフカフカに(笑)
コミック『ダンス・ダンス・ダンスール』第1巻から9巻まで購入。
昨日、不調ながらも出かけた用事のついでに、少し大きめの書店で『化物語』第17巻と共に購入。
うわっ、読みにくい(´・ω・`)!
作画のみならず足らざるを足し、要らざるを省いてアニメが相当のブラッシュ・アップ…磨き上げの上で制作されているのを痛感(笑)
いくら読み進めれば「良さ」が出てくることを知っていても、私的に、これはかなり好みからかけ離れている(´・ω・`)
「これは失敗かも(´・ω・`)」と思いながら流し読み進めると、後に読み進めるごとに、その具合は大きくはないものの、それなりに作品が洗練されて行くのに「ホッ(´・ω・`)」とするなど(笑)
そういえば、競技ダンス…社交ダンスのアニメ『ボールルームへようこそ』の原作コミックも、最初の方はそうだったっけ(´・ω・`)
あれも、アニメ化の磨き上げがなかったら、決して手に取ることがないだろう作品だったことを思い出す(遠い目)
偉そうですいませんが、作者さんの成長具合をも噛み締めながら、今作を読み進めようと思います(´・ω・`)
次のの第10巻から18巻は来週かな(笑)
我ながら、このハマり具合にびっくり(´・ω・`)!
余裕がないので、アニメ『可愛いだけじゃない式守さん』と『阿波連さんははかれない』の二つは視聴停止。
残念(´・ω・`)
で、前期のGDPが発表されました。
『1-3月のGDP 2期ぶりマイナス 回復の力強さに欠ける要因は』という記事。
長いわりに、その焦点から目を逸らさせんとする、緊縮至上主義の財務官僚様に媚び媚びの狗HKらしい記事。
足りなかったとはいえ、安倍・菅両政権での財政出動のおかげで、どうにか一進一退の横ばいを維持できていたGDPが、財務官僚様の傀儡、緊縮岸田政権のおかげで財務官僚様の思惑通りに、経済縮小に向かっているわけです。
みんなで「貧乏にあえごう」政策ですね(´・ω・`)
当然、民間の給与増額だけでは足りないわけですが、現在、安倍・菅両政権での、あの激しかったネガティブ・キャンペーンがほぼ行われなくなったことが指し示す通りに、ひとえに、あれは財政出動による経済拡大…経済成長を嫌った財務官僚様らの仕業であったのでしょう(ため息)
財務官僚という「金と権力」の狗に過ぎない、狗HKはじめとするマスコミ連中は「さすが(´・ω・`)」というしかないほどのその下僕ぶり。
「腐っているなあ(´・ω・`)」
まあ、それはともかく、ネットで日々頑張る財政出動派もそうですけど、彼ら…財務官僚とマスコミは腐っているから仕方ないとはいえ、その腐敗の構図を踏まえた上での戦略を練らないといけないのですがね(ため息)
腐っているのは彼らが望んだことですから、この時代、もっとストレートに攻める…その痕跡をネットに遺し、リアルにも刻む、共有化することを推し進めるべきでしょうね。
明石市の泉市長のように(´・ω・`)
それでこそ、夏の参院選が活きてくる、と思います。
まあ、私ごとき鬱で凡愚なド外道を妄信する、は誤りですけど。
ではm(__)m