鬱で凡愚なド外道のリハビリraki6104’s blog

日々の雑談を、余裕のある時に、できるだけ(´・ω・`)

それゆえに913

『確かに「鬼平犯科帳」は面白いけども♪』

 ここ数日、気圧はソコソコも総じて低目も、意識して早目に就寝しているせいか今日も午前中に起き上がる。

 相変わらずの秋花粉、数日前の老人会の集まりのせいか、どうにも鬱の具合の超仕上がらず(ため息)

 風強く寒いので、そそくさと買い物を済ませて帰宅(´・ω・`)

 アニメ『ダンダダン』第4話「ターボババアをぶっ飛ばそう」視聴。

https://anime-dandadan.com/story/ep04/

 ジャンプ+の原作漫画は途中からは既読。

 気鋭アニメ制作会社サイエンスSARU作品。

 録り溜めて放置であったのをようやく視聴したわけですが、ああなるほど、これは今期覇権の最有力候補だわ♪

 まあ気持ち良くキャラが動く動く。

 その上でノリとイキオイ、そして人情的なシーンと緩急が付いている。

 さすがのジャンプ作品で、さらにサイエンスSARUのアニメ化で全く隙が無い。

 聞くところによれば、第6話で意見が分かれるアニメ描写のある模様。

 それも含めて楽しみに、なんとか時間を見つけては止めに追い付きたい(´・ω・`)

 視聴継続。


 で、先日の老人会でのプチ講演もどきの話。

 事前によほど否定されるようなことを話されたか、集会場の台の上に立つと場の空気が随分と悪かったわけですが、そんな場を和ますために、年老いた母も夢中な有線放送の時代劇チャンネル、そこで放送中の「鬼平犯科帳」を視聴している人? と挙手を願ったところ、場の空気がガラッと変わったのには笑ってしまいました(笑)

 皆さん一気に話を聞く態勢に♪

 高齢者への話の枕には、あの金と一流の人材を惜しみなく注ぎ込んだ時代の「鬼平犯科帳」はガチ(´・ω・`)

 あの当時の一級品だけに♪


 さて、石破総理の所信表明演説が行われました。

www3.nhk.or.jp

 『石破首相 所信表明演説 何を語った【詳しく】』という記事。

 個人的にはさほど興味はなく、当の演説動画録画や全文書き起こしなども見ていません。

 要旨さえわかれば良い、というスタンス(´・ω・`)

 本来評価対象外であった人物ですし、そもそも彼自身を嫌いですし。

 私的には、財務官僚の緊縮増税のドクズ政策の果てにボロボロの地方に予算をバラマキ活性を促す、いわゆる「103万の壁」などの減税政策のやる気、それらが確認できさえすれば後は割とどうでも良い。

 国民民主の玉木代表共々ね(´・ω・`)

 まあもちろん、次の新たな政策が私にとって好ましいのであれば引き続き、嫌々ながらも支持しないこともないですが(傲慢にも)。

 ま、それが出るとしても来年の話でしょうね。

 当座合格、まあ頑張れ(遠い目)


 話変わって斎藤兵庫県知事。

 どうやら先の弁護士の会見で潮目が変わった模様。

 さしもの従来マスコミでも、これ以上の嘘と欺瞞、決定的情報の隠ぺいによる偏向報道は、多くの視聴者購読者らの反感を買うだけ、そんな判断をしたのかも知れません。

 私も先日体感したばかりですけど、高齢者層…いわゆる「団塊世代」辺りの騙されたと知ったときの反感、そして憎悪は怖いものがありますからね(´・ω・`)

 ま、それ以前に、今は明確に数字に表れるのか。

 よほどの目を背けたくなる数字だったのでしょう(遠い目)

 ではm(__)m