『無責任なしゃしゃり出(´・ω・`)』
気圧高目もここ最近の巡り悪く、何とか朝から起き出したものの、やはり小一時間ほど起き上がれず(ため息)
そこに、この春とは思えぬ冷え込みにヒノキ花粉orz
いい加減、勘弁して欲しい(´・ω・`)(遠い目)
アニメ『悪役令嬢転生おじさん』最終第12話「おじさん、学園祭で打ち上げる」視聴。
本当に、アニメスタッフの皆様らに、こよなく愛された幸運な作品だったように思う♪
作画も欲を言えば、もう一段の頑張りが欲しくはあるものの、それでも必要十分ではありました。
足りない部分は、その他の細やかな演出や声優陣の熱のこもった演技で、充分に埋めていましたし。
ただ、やはり上位には食い込むけれども、ちょっと今期の覇権は難しいでしょうね(遠い目)
何はともあれ、充分に楽しませていただきました♪
面白かった♪
アニメ『薬屋のひとりごと』第36話「華瑞月」視聴。
文句なし…いや、激しい動きでちょっと不満はあるものの、それでも、その他では間違いなく今期一番のできである、それは間違いがない。
原作ノベルやコミカライズの人気も相まって、今期今作が、押しも押されぬ覇権作品であることに間違いはないでしょう。
中華ファンタジーの一種とはいえ、その背景や美術に至るまで他の追随を許さぬ高レベル。
このまま連続2クール目に突入ですから、Season1の人気売り上げ、そこから予想される見込み利益に準じた投資…金のかけ方の水準がレべチ(レベル違い)なんでしょうね。
能力は高いのに面倒ごとを嫌うマオマオ、面倒ごと以前にもう物理的に囲い込みたいジンシの二人のやり取り、原作既読も秀逸で笑ってしまったw
ホント、良く出来ている♪
2クール目は、二人の一つの山場であり区切りの、コミカライズされている部分までを描く模様。
楽しみに来週を待ちたい♪
アニメ『メダリスト』最終第13話「朝が来る」視聴。
原作準拠も、第12話でのコーチ司の模範演技の印象が強烈、秀逸過ぎて二人の滑りがこじんまりとしたのは、ちょっと残念w
まあ、大筋としては致し方のないことでしょうけども(´・ω・`)
当然のごとく第2期制作決定。
ただ欲をいうなれば、やはり、スケーティングはモーション・キャプチャよりは手描きでお願いしたいm(__)m
まあ、難しいのでしょうけども(´・ω・`)
とにもかくにも面白かった。
第2期を心待ちにしたい♪
で、岸田総理の講演のニュースが。
『岸田前首相“夏の参議院選挙 安定した政治の実現訴えを”』という記事。
うーん……、氏の言う安定した政治とやらは“現状維持”を指すのでしょうけども、外交防衛や原発再稼働はそれで“よし”として、それ以外は多くの人々が“変えて欲しい”ゆえの石破内閣の支持率低下。
お前らにそれは無理なんやろ(´・ω・`)?
そう思われている中での、肝心の“何を変えるのか”をぼかして示さず、は無責任な“白紙委任”に等しく思う。
わかってないなあ(´・ω・`)(遠い目)
まあ“それゆえに”こそのこの惨状。
“滅びのレール”に乗っているなあ(ため息)
ではm(__)m